

- 2017年3月29日
【募集開始】今後の講座開催日程
🌼ライフオーガナイザー入門講座
4月30日(日)10:30~13:00
5月21日(日)10:30~13:00 ■開催場所:長崎市興善町 長崎市立図書館 研修室2定員8名
■受講料:3,240円(JALO会員:1,620円お申し込み時に明記ください) □リユースマスター2級資格認定講座 4月30日(日)14:00~16:30 5月21日(日)14:00~16:30 ■開催場所:長崎市興善町 長崎市立図書館 研修室2定員8名
■受講料:5,400円(認定料:2,160円を含みます) □「探さない暮らし」を見つける片づけ教室 冷蔵庫編 4月22日(土)14:00~16:30 ■開催場所:長崎市興善町 長崎市立図書館 研修室2定員8名
■受講料:3,000円 各講座の申込みは、下記のメールフォームからお願いいたします。 https://ws.formzu.net/fgen/s19430100/
閲覧数:169回


- 2017年3月28日
長崎新聞に掲載していただきました
3/24(金)、長崎新聞に掲載していただきました。
取材されることに慣れてないけれど、とても順序よく尋ねてくださる記者の輔野さんと 楽しくお話している内に終わりました(^^)
輔野さん、素敵に書いてくださりありがとうございます!これを励みにまたがんばります! でもまずは痩せよう…(笑)
閲覧数:19回


- 2017年3月13日
ポスターの収納方法
いつもだと月曜の朝は、家族が出勤したあとは、洗濯を中心に家の中を整えますが 今日は、自宅にこもって勉強することにしていましたので、洗濯や家事には目をつむり 雨音を聞きながら勉強していました。長崎は1日、雨でした。 それにしても、準備することが多すぎます。 かなり頭の中も整理されてきましたが、よりわかりやすく伝わるようにと考えると奥が深いです。 さて、きょうのお題は、私の中ではブログにあげなきゃ!と懸案だったお題です。 みなさんのお宅には、アーティストのCDを買った時についてくる「ポスター」はありますか? 我が家には、私が集めているものだけあります。その数27本でした。 え~数の単位が、枚ではなく本であることから、お気づきかと思います。 そうです、かれこれ20年以上コレクションしているのに、貼ったことはありません。 丸めたままアーティストグッズと同じ引き出しに入っていました。 これを、もっといいコレクションの方法がないかと思い、ファン仲間に尋ねたところ・・・ この大きな(B2サイズ515mm×728mm)ポスター専用のファイルがあるというのです♪
閲覧数:2,003回