
- 2021年8月25日
【自宅メンテナンス】玄関灯の電球を交換しました
こんにちは。 長崎市のライフオーガナイザーの馬場あゆみです。 【人感センサー付き LED電球】 その中のひとつが、玄関灯の変更です。 こんな商品ご存知ですか? 私は知らなくて、最近CMでみて知りました。 家族全員が出かけていて、夜暗くなって帰宅すると、玄関で鍵を開けるが、とても不便でした。 そう、外灯が点いていないので、暗い中で鍵穴を探すのがとても面倒でした。 そこで、この電球の登場です! もう、すっごく便利です。費用対効果は、抜群です。 商品としては、電球自体に人感センサーが付いているので、電球を取り換えるだけです。 外灯ごと取り換えるなんて、面倒で高価な出費もなし♪ ひとつだけ気を付けることは、外灯が覆われていないものであること。 電球に付いた人感センサーが探知しないからです。 我が家の場合、外灯は電球の取り換えが可能でしたが、玄関内の電灯は、対応していませんでした。 それでも、玄関の外灯が点いているので、玄関内に入って壁とスイッチを押すのもやりやすくなりました。 我が家のアップデートは、これ以外にも少しづつ進んでいます。 長く住んでいると、
閲覧数:20回