

- 2019年7月29日
【開催報告】7/27おうちまるごと片づけ教室
こんばんは。先週の土曜日、7月27日に、『おうちまるごと片づけ教室』の①と④を開催しました。 ご参加いただき、ありがとうございました。 今回は、長崎新聞の情報アラカルトの欄に掲載いただいたこともあり、お電話でのお問合せもありました(^^)/ この講座は、1回でも受講いただけます。 受講いただくと、その間片づけについての相談をお受けしますので、 ご自身で片づけられる時に迷われたり、わからないことがあっても、 すぐ聞いていただけて好評です。 あなたに合った片づけ方法を提案させていただきますし、何より、やる気のモチベーションにつながります。 片づけって、できて当たり前の認識なので、頑張って片づけても、もちろんだれも褒めてくれません。その頑張りをライフオーガナイザーは、充分わかっていますので、寄り添って、励ましたり 別の視点で、解決策を提案させていただいたりします。ひとりじゃない「わくわくする片づけ」をしませんか! 今回①の冷蔵庫・キッチンからスタートしていただいた方は、12月半ばには、家じゅうの片づけが終了する予定です。 次回は、 8月31日(土) ・
閲覧数:54回


- 2019年7月22日
【連続講座開催】おうちまるごと片づけ教室①キッチン編
長崎はまだ梅雨明けの声を聞かないですが、ジメジメに堪えられず、 きょうは、リビングのワックスがけをしました。 いつもなら、窓を開けて空気を入れ替えつつ、乾かすのですが あまりのジメジメに、エアコンの送風をかけて、隣室に避難して乾かしました。 それにしても、ワックスがけした後の、さらっさらの床は、格別です(^_-)-☆ さて、きょうは、ブログタイトルにある講座のご紹介をします。 7月スタートの「おうちまるごと片づけ教室」という連続講座です。 この講座は、ライフオーガナイザーの考えを基に、部屋別に片づけのポイントをお話しながら あなたと家族に合った片づけ方と片づけ計画を立てていただきます。 講座のあと、片づけ計画に沿って、ご自身で片づけていただきます。 その間、メールや電話での相談やフォローも致します。 月に1回、全5回通して参加すると、11月には「おうちまるごと」の片づけが完了します!
今年の暮れは、ステキに片づいた部屋で新年を迎えませんか(^^)/ 7月のテーマ「キッチン」からスタートです。 ただいま、割引特典があります!
詳しいことは・・
閲覧数:63回


- 2019年7月15日
【受付開始】8/10ライフオーガナイザー2級認定講座(長崎)
8/10に、ライフオーガナイザー2級認定講座を、長崎で開催予定です。 受付を開始しています。 □片づけが苦手。 □そもそも、どこから片づけていいか、わからない。 □家族が片づけてくれない。 □いつも探し物をしている。 □掃除をする前に、床にあるものをよけないといけない。 どれかに当てはまった方におすすめです。 次回は、8月10日(土)に、長崎市立図書館で開催予定です。 大分でも、9月22日(日)に、ホルトホール大分で開催予定です。 詳しいことはこちらから、どうぞ・・・・・・☆ お申し込みはこちら・・・・☆ =========================================== 先月は、沖縄の那覇市で開催した、ライフオーガナイザー2級認定講座。 6名の方にご参加いただきました。ご参加いただきありがとうございました♪ 初対面の方が多かったのですが、 講座の終盤のグループ演習の時には、こんな笑顔で盛り上がりました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みなさんのご感想です。 人それ
閲覧数:69回