食器棚の扉が突然!!
はずれました!(驚きです)
『え~~~⁉』ってなった私、何したと思います?
そっと戻しました。
人って思ってもみないことが起きると、一旦元に戻すみたい(笑)
だって、いつも通り扉を開けたら、ガタンってなって、扉の下がぶらーんですよ(笑)
落ち着いてから、よく確認したら、左の扉の蝶番(ちょうつがい)がぼろっと割れてる。そして、下だけじゃなく、上もはずれかかってる!!
そりゃ、結婚の時に買ったので30年ものですから、わからないでもないですが、蝶番って割れるんですね~~
そして蝶番が特殊!
危ないので、一旦1枚外してみたけど、変(あたりまえです笑)
それで、両方、外しました。
これどうなの?
扉がないので、もちろん食器の出し入れが便利です。 右脳の夫も娘も、「なくていいんじゃない♪」
でも、でも、私は「う~ん、見えすぎかも~」(私は左左脳)
しばらくこのままで様子を見ることにしました。
そして、数日後ハッと思いつく! 木工に詳しい方はすぐに思いつくんだと思いますが
『ホームセンターにあるんじゃない??特殊でもあるかも』
結果、ありました‼いろんなサイズ展開で(^^)/
でも、メーカーが違うから微妙に形が違うんだけど
持参した蝶番と見比べてもらい、「これで大丈夫」とお店の方に
すすめてもらったのを買ってきました。
扉に埋め込むカップの形が微妙に違ったので
カッターでちょっとずつ削ってなんとか取付できました(^^♪
元のカップにあってない微妙な違いわかります?
素人の取り付けなので、ちょっと立て付けが悪いのですが
オールオッケー!!
あきらめなくてよかった~~(^^)/
扉に布をつけるか検討中です。